社長コラム

令和7年4月1日

〇 小生もこの歳になって、地元県内の総合病院にお世話になっているが、本当に働ける健全な身体に取り戻して頂けた医師と看護師等の病院スタッフの方々に厚くお礼を申し上げ続けたいといつも思っている。

◉ 昨年10月初め、発作性心房細動の不整脈の症状でカテーテル手術(3泊4日)を受けたが、術後は健常な状態で脈拍も60~70台の一定数値で、胸が痛むこともないし息が上がることもない。もし薬事療法だけを続けるとしたら、脳梗塞・心不全になる可能性が高くなるとの説明から即決したものであるが、本当に手術を決断して良かったとつくづく思っている。

〇 人命尊重、命と心をつなぐ医療の尊さ、その基本理念に医師(ドクター)の皆様方の懸命な医療の最先端技術を追求して学び、そして日夜患者さんの治療に専念しておられるひたむきな姿に、只々感銘を受けている一人である。

◉ そして、この度の第65回佐賀県郡市対抗県内一周駅伝競走大会(令和7年2月14日~2月16日実施)に於いて、医師を目指している佐賀医大5年在学中の女性ランナー中村綺宥(なかむらきゆ)選手が、22区で2.5kmの区間を走って見事に区間賞を取られた姿に只々驚くばかりで、その医学を追求していく学問とアスリートを両立して頑張り抜いた栄光に拍手を送りたい。

〇 若い人達が次世代を担って使命感に燃えた向学心と探求心、そして世の人々へ人望熱く崇高な精神を持って挑戦されていく姿に全幅の信頼で応援していきたいと思っている。

 

 

        株式会社松尾材木店SDGs宣言

                                        2025年3月17日
                                       株式会社松尾材木店
                                       代表取締役 松尾春一

  ◎ 社員全員が健康に、将来に渡って安心して働き続けられる職場づくり

  ◎ 事業活動を通じた環境保全への取組み

  ◎ 安心・安全で高品質なサービスの持続的な提供

  ◎ 社会貢献、地域貢献

 社長コラム一覧